[DOL] ピサ海戦3日目
1日目・2日目の自分の出来があまりにもふがいないものだったので、3日目はあえての対人艦隊。
とりあえず、一緒の艦隊になった皆様、ゴメンナサイ。
艦隊のアテとか当然無いので、野良で参加です。
オスマンの強豪、も●ぉさんの艦隊に拾って頂けました。
お久しぶりのリュイさんも同艦隊。
とりあえず、一緒の艦隊になった皆様、ゴメンナサイ。
艦隊のアテとか当然無いので、野良で参加です。
オスマンの強豪、も●ぉさんの艦隊に拾って頂けました。
お久しぶりのリュイさんも同艦隊。
カルヴィからスタート。
最初だけカリアリまで行ったけど、基本的には最後までピサ~カルヴィあたりで対人。
そこらへんでは、全体を通してフラ陣営のほうが人数的に少し優勢だったかな。
主にピサ前をメインに戦ってました。ときどきピサ南の司令まで出張。
▼結果

戦功SSは2日連続の撮り忘れ。
大型は撤退されるケースが多くて、数字伸びなかったなー。
私個人の出来としては・・・。
予撃沈はまぁまぁだけど被撃沈多し。
対人カン戻りきらず。
スキル入れる順番間違えて直撃阻止が遅れたり、
囲まれてるのに防御に徹することができなかったり、
周りが見えてなくて視野外からスナイプされたり、
旋回して頭クリ回避した流れで後ろに回りこまれてケツクリ貰ったり。
あと旋回のためにダブクリしたら、チャット窓の角に当たってて曲がれなかったとか。
囲まれての横コンボとかどうにもならない被撃沈もあるんだけど、ほぼ全部が判断や技術的なミスです。
いやー、酷かった。
一緒の艦隊になった皆様、ゴメンナサイ。
あと、数字に出ないところでも、色々と判断がよろしくなかったように思います。
行動の優先度付けが、まったく出来てなかった。
ただでさえ技術的に大したことないのに、戦術的・戦略的に動くこともできないlichtにどんな価値があるんだっていうね。
一緒の艦隊になった皆様、ゴメンナサイ。
▼動画
何日かしたら、も●ぉさんがたぶん動画あげてくれると思う。
lichtの動きを見たら、たぶんメチャクチャです。
小型 / 中型 / 大型
▼今後の海戦どうしよか
もずっこ強制卒業以降ふらふらと野良で参加してて、
それはそれで楽しいこともあるんだけど、
そろそろ居場所を見つけるなり作るなりしたいなーと思ったり。
工作艦隊でも作ろうカシラ。
| BC・海戦 | 2016-02-22 20:49 | comments:0 | TOP↑