[PC] 『Google日本語』での連続文字入力
「DOLで最初の文字が日本語入力にならない」という問題を回避するために『Google日本語』を入れてみたんですが、このたび大海戦に出たところ、1つ問題が発生。
同じ文字を連続入力した場合に「っっっっっっっt」というように「っ」になっちゃうんですね。
これじゃ艦隊メンバーに状況が伝わらないわ(;´Д`)
bとかfとか、判断遅れると致命的。
設定でなんとかなるのかなーと思って調べてみたら、なんとかなりました。
こちらを参照 ➾ http://blog.ptstar.net/2013/01/googleime_tips/#romaji
[プロパティ]の[ローマ字テーブル]に「ttt | t | tt」と登録すればいいようです。
「s、g、t、b、f、c、q」あたりを登録しておけばいいかな。
同じ文字を連続入力した場合に「っっっっっっっt」というように「っ」になっちゃうんですね。
これじゃ艦隊メンバーに状況が伝わらないわ(;´Д`)
bとかfとか、判断遅れると致命的。
設定でなんとかなるのかなーと思って調べてみたら、なんとかなりました。
こちらを参照 ➾ http://blog.ptstar.net/2013/01/googleime_tips/#romaji
[プロパティ]の[ローマ字テーブル]に「ttt | t | tt」と登録すればいいようです。
「s、g、t、b、f、c、q」あたりを登録しておけばいいかな。
| PC関連 | 2013-09-29 14:12 | comments:0 | TOP↑