[DOL] FS強化シミュレータ『明るいFS計画 3.3.2』
Excelで作ったFS強化シミュレータ『明るいFS計画』のご紹介。
※最新版は 『明るいFS計画』カテゴリ でご確認下さい。
船が増えたり部品の強化値が変わったりしたのに、ずいぶん長いこと放置してましたスミマセン(;´ω`)
ダッテ、私ガ、船ヲ造ッテナインデスモノ。
あんな古いデータのシミュレータなのに、たまにですが未だに拍手が増えたりしてるんですよ。
そういうのを見て「申し訳ないなー」と思ったりしてるわけです。
というか「更新しろ」とプレッシャー掛けられてるんじゃないかと勘ぐったりね。
そんなこんなでいいかげん更新しないといけないような気がしてきましたよ。
私自身もそろそろ船を作り直したくなってきたしね! ←最重要
というわけで、バージョンアップしました。
【前バージョンからの主な変更点】
・船データ・部品データを更新。
2010/08/21時点のwikiデータを基にしています。
・材質変更機能を追加。
計算結果が間違ってたらゴメンナサイ。
・改造による船室・砲室の変更可能範囲など、参考情報を表示。
計算結果が間違ってたら(ry
・使用する大砲種類を選択することで、必要な砲門数とフルファイアに必要な人数を算出。
計さ(ry
[ver3.3.1] 2010/08/22
下記不具合を修正。
・「縦帆」に全く違う数値を表示していた。
・☆2以降のStepで、部品絞込「装材」を選択しても何も選択できなかった。
[ver3.3.2] 2010/08/27
強化性能上限値が古かったため、データを修正。
※最新版は 『明るいFS計画』カテゴリ でご確認下さい。
船が増えたり部品の強化値が変わったりしたのに、ずいぶん長いこと放置してましたスミマセン(;´ω`)
ダッテ、私ガ、船ヲ造ッテナインデスモノ。
あんな古いデータのシミュレータなのに、たまにですが未だに拍手が増えたりしてるんですよ。
そういうのを見て「申し訳ないなー」と思ったりしてるわけです。
というか「更新しろ」とプレッシャー掛けられてるんじゃないかと勘ぐったりね。
そんなこんなでいいかげん更新しないといけないような気がしてきましたよ。
私自身もそろそろ船を作り直したくなってきたしね! ←最重要
というわけで、バージョンアップしました。
【前バージョンからの主な変更点】
・船データ・部品データを更新。
2010/08/21時点のwikiデータを基にしています。
・材質変更機能を追加。
計算結果が間違ってたらゴメンナサイ。
・改造による船室・砲室の変更可能範囲など、参考情報を表示。
計算結果が間違ってたら(ry
・使用する大砲種類を選択することで、必要な砲門数とフルファイアに必要な人数を算出。
計さ(ry
[ver3.3.1] 2010/08/22
下記不具合を修正。
・「縦帆」に全く違う数値を表示していた。
・☆2以降のStepで、部品絞込「装材」を選択しても何も選択できなかった。
[ver3.3.2] 2010/08/27
強化性能上限値が古かったため、データを修正。
| 明るいFS計画 | 2010-08-27 20:30 | comments:0 | TOP↑