[PC] Windows10に上げてみた
やってみた。
Windows7と同じくUACが色々邪魔してくれてるので、UACのレベルを下げたうえで、アプリ個別に管理者権限つけて実行する設定を入れまくる。
その次に躓いた点として、vagrantが動かなくなった。
調べてみると同じ事象が起こってる人が多数の模様。
それはとりあえず↓あたりを参考に、VirtualBoxを再インストしたりして問題解消。
http://recog.info/post-954
https://www.virtualbox.org/ticket/14040
あとDOLログ見張り台は動かないはず。
それに関しては開発者が頑張らないとなんともならないんだけど、
本人はDOL休止中みたいだし頑張る気が無いらしいよ。
とりあえず、それ以外にはそんなにストレスは無いかな?
Windows7と同じくUACが色々邪魔してくれてるので、UACのレベルを下げたうえで、アプリ個別に管理者権限つけて実行する設定を入れまくる。
その次に躓いた点として、vagrantが動かなくなった。
調べてみると同じ事象が起こってる人が多数の模様。
それはとりあえず↓あたりを参考に、VirtualBoxを再インストしたりして問題解消。
http://recog.info/post-954
https://www.virtualbox.org/ticket/14040
あとDOLログ見張り台は動かないはず。
それに関しては開発者が頑張らないとなんともならないんだけど、
本人はDOL休止中みたいだし頑張る気が無いらしいよ。
とりあえず、それ以外にはそんなにストレスは無いかな?
| PC関連 | 2016-07-30 11:29 | comments:0 | TOP↑